「ミネバネ!」展 関連イベント | トークイベント


秋田県立美術館と秋田市立千秋美術館で開催する「ミネバネ!現代アート タグチアートコレクション」展では、開幕特別トークに加え、展覧会出展アーティストのトークイベントを開催します。



◼︎開幕特別トーク(要予約)


しったげおもしぇ コレクション裏話っこ
講師:田口美和氏 (タグチアートコレクション共同代表)
   塩原将志氏 (アート・オフィス・シオバラ代表取締役)
日時:7月19日(土)14:00 ~ 15:30
会場:秋田市立千秋美術館3階講堂(定員70名・聴講無料)
申込:7月7日(月)午前9時30分より秋田市立千秋美術館で電話にて受付

◼︎出展作家トーク(申込不要)


坂本 和也 「 自然との関わり、絵画ができるまで 」
日 時:7月20日(日)14:30 ~ 15:30
場 所:秋田県立美術館 / レクチャールーム
聞き手:米山 茉未 ( 秋田市立千秋美術館 学芸員


青山 悟 「 消えゆくもの / 伝えるべきもの 」
日 時:8月11日(月・祝)14:00 ~ 15:30
場 所:秋田市立千秋美術館 / 講堂
聞き手:田口 美和(タグチアートコレクション共同代表)


金氏 徹平 「 日常の中にある表現のヒント 」
日 時:8月16日(土)14:30 ~ 15:30
場 所:秋田県立美術館 / レクチャールーム
聞き手:芦立 さやか(秋田市文化創造館 ディレクター)
    後藤 仁(ココラボラトリー 代表)

※ 出展作家トークは全て申込不要(参加費無料・展覧会チケットが必要です)
※ いずれの会場もお席に限りがありますので、予めご了承くださいますようお願いいたします。


ミネバネ!現代アート タグチアートコレクション
2025年7月19日 − 9月7日
秋田県立美術館、秋田市立千秋美術館(秋田)

開館時間:10時〜18時(入館は17時30分まで)
※秋田竿燈まつり期間中(8月3日~6日)は午前9時開館
休館日:会期中無休
観覧料:二館共通チケット 一般 1,500 円(1,200 円)大学生・専門学校生 1,000 円(800 円)高校生以下 無料
※( )内は前売、20名以上の団体および障がい者割引料金
※観覧券は2館共通、どちらの会場からでもご覧いただけます。
前売券販売所:さきがけニュースカフェ(エリアなかいち内)、秋田市立千秋美術館、カフェ光風(秋田県立美術館2階)、県庁地下売店、ローソンチケット(Lコード:21831)、セブンチケット(セブンコード:110-069)
前売券取次所:秋田魁新報社県内支社・支局、秋田魁新報販売
主催:タグチアートコレクション展実行委員会(秋田県、秋田市立千秋美術館、秋田魁新報社、公益財団法人平野政吉美術財団)
後援:ABS秋田放送、AKT秋田テレビ、AAB秋田朝日放送、エフエム秋田、CNA秋田ケーブルテレビ
企画協力:公益財団法人公益推進協会 タグチ現代芸術基金、一般社団法人アーツプラス現代芸術研究所、 アート・オフィス・シオバラ

アクセス:秋田県立美術館(秋田市中通1丁目4-2) JR秋田駅西口から徒歩10分
     秋田市立千秋美術館(秋田市中通2丁目3-8) JR秋田駅西口から徒歩5分
     二館間は徒歩7分