海外アートマーケットNews Picks!!:2023年10月前半

■海外アートニュース

Frieze London 2023のベスト10ブースを紹介:20 周年を迎えるフリーズ ロンドンは今週、46カ国・160以上のギャラリーを携えて開幕した。記事ではエキサイティングな新進気鋭のアーティストから定評のあるアーティストまで、ベスト10作品リストを紹介する。(ARTnews)
https://www.artnews.com/list/art-news/news/frieze-london-2023-best-booths-1234682056/danielle-mckinney-at-marianne-boesky-gallery

ウォルマートの後継者で、慈善家、芸術後援者としても知られるアリス・ウォルトン氏が米国の64の教育機関に4,000万ドル(約59億8,000万円)を寄付することがわかった。対象の博物館にはベリンガム、ワシントンのワットコム美術館、ニューヨークのホイットニー美術館、 サントゥルセにあるプエルトリコ美術館などが含まれる。リリースによると、この資金は3年間にわたって支払われる予定で、「入場料、プログラム、マーケティング、アウトリーチ、アクセスの障壁を減らす追加の取り組み」の費用をカバーすることを目的としているという。(Artforum)
https://www.artforum.com/news/walmart-heir-alice-walton-donates-40-million-us-museums-517529/

テートがフリーズ・ロンドンでポッパーズ彫刻や女流作家の作品などを入手。テートは確固たるキャリアを持つアーティストの作品より最先端のものや知名度の低いものを入手する傾向にあり、今回フェアで購入したものは9作品ある。5人のアーティストのうち3人はアジアとラテンアメリカ出身、 5人のうち2人は亡くなっており彼らは著名美術館では十分に認識されていない。 2003年のフリーズ ロンドンの創設以来、テートはジャック ウィッテン、レオノール アントゥネス、ローナ シンプソン、ヨハンナ ウンズエタらの作品を含む160作品をフェアから購入している。(ARTnews)
https://www.artnews.com/list/art-news/news/tate-acquisitions-frieze-london-1234682112/adam-farah-saad/

英国のグリーティングカード会社フルカラー・ブラックとそのオーナーのアンドリュー・ギャラガーは、バンクシーが2022年11月に行ったインスタグラムへの投稿をめぐり、高等裁判所クイーンズベンチ支部に同氏に対する名誉毀損の訴えを起こした。最初に報じたデイリー・メール紙によるとこの訴訟によりバンクシーが法廷で身分を明かさざるを得なくなる可能性がある。しかし、バンクシーの法名が法廷文書に記載されていないことから、バンクシーが自ら出廷するか、その他の方法で身元を明らかにすることを強いられる可能性は低いとも述べている。(artnet)
https://news.artnet.com/art-world/full-color-blank-suing-banksy-not-robin-gunningham-2371795

メトロポリタン美術館は現在5,000万ドル(約74億7,000万円)を集めて、大ホールのすぐ近く中心部にあるギフトショップを含む目立つ場所に人気のコスチューム・インスティテュートを拡張することを計画中だ。この研究所は現在「アナ ウィンター コスチューム センター」として知られる1階のスペースにあり、ギャラリーだけでなく保存研究室や33,000点を超える所蔵品保管施設も併設されている。オープン予定は2026年で、時間外も営業する新しい飲食施設も立ち上げる予定。(artnet)
https://news.artnet.com/art-world/met-museum-to-turn-gift-shop-into-costume-institute-gallery-2371507

サザビーズ香港での龍美術館(Long Museum)の作品のオークションが開催されたが、業界中がその結果を見守る中、今回販売された作品のほとんどはそれほど高額ではなく残念な結果となった。これほど積極的な著名コレクターが所蔵作品をオークションで販売するのは極めて異例。 売却の理由についてオークションハウスは、収益は「博物館での取り組みと将来の買収」に充てられると述べているが、博物館の代表者らは未だコメントを控えている。(ARTnews)
https://www.artnews.com/art-news/news/long-museum-sale-sothebys-liu-yiqian-wang-wei-results-1234681214

レース・コンテンポラリーは、評価されている日本人アーティスト、渡部満の最新作品を特集する展覧会を開催した。この展覧会では、有名な歴史的芸術家による象徴的な傑作を再考し、再解釈した魅力的で示唆に富む6つの作品シリーズを展示する。 ルネサンスの巨匠 ピーテル・ブリューゲルの象徴的な「バベルの塔」にインスピレーションを得た「バベルとプリン」や、アンリ・ルソーが描いた最も有名な絵画の 1 つ「ラ・ボエミエンヌ・エンドルミー」または「眠れるジプシー」を元にした作品など、美術愛好家、コレクター、そして一般の人々にとっても必見の内容となっている。(ArtDaily)
https://artdaily.cc/news/162933/Rehs-Contemporary-presents-captivating-new-works-by-renowned-Japanese-artist-Mitsuru-Watanabe

フリーズマスターズはより多くの観客で賑わったが、売り上げには繋がらなかったようだ。旧石器時代から20世紀までの美術品や宝物が集まりフェアは過去2年間よりもはるかに混雑していたが、一部のディーラーや市場ウォッチャーは、売り上げは明らかに以前よりも低いと述べた。金利の上昇、経済の不確実性、新たなイスラエル・ハマス戦争の勃発、そしてウクライナで進行中の戦争が、フェア参加者の資金をつぎ込む意欲を圧迫しているためと考えられる。(artnet)
https://news.artnet.com/market/frieze-masters-vip-day-2023-2376240

世界で最も有名で最も研究されている絵画の1つ「モナリザ」。科学者たちは最近X線を使用して絵画の斑点の化学構造を検査し、その結果、レオナルド・ダ・ヴィンチが自分のスタイルを実験していた可能性があることがわかった。アメリカ化学会誌での発表によると、ダ・ヴィンチがモナリザの下地層に使用した油絵の具は、他の作品や同時代人の作品とは異なる化学組成 -プルボナクライトと呼ばれる希少な化合物- を含むという。これはダ・ヴィンチが絵の具層を厚くして乾燥させるために酸化鉛の粉末を利用したという美術史家の間で長年信じられてきた理論を裏付けるものとなった。(ARTnews)
https://www.artnews.com/art-news/news/scientists-detect-rare-chemical-compound-mona-lisa-leonardo-1234681965[

■海外アートフェア情報

Paris Plus 10月18・19日(招待者のみ)・20 - 22日(一般公開)
https://parisplus.artbasel.com/visitor-information


著者

大胡 玄 (おおご げん)

大学卒業後
1998年 コーンズアンドカンパニーリミテッド
2004年 ニューヨーク大学教育学部スタジオアーツ写真専攻 修士課程修了
2004年 クリスティーズ(NY) 日本・韓国美術部門
2007年 クリスティーズ ジャパン
アジア現代アート及び NY・Londonのコンテンポラリーアート
個人コレクターを中心に美術品全般の出品/落札に携わる
2019年 株式会社アマナ ARTshelfプロジェクト
2021年 大胡アートアドバイザリー合同会社 設立